呼吸トラブルの原因!?追い炊きで「肺NTM症」が急増中!

  • URLをコピーしました!

「健康カプセル!ゲンキの時間」というテレビ番組で「肺NTM症」という聞き馴染みのない病気が紹介されていました。

【引用】
健康カプセル!ゲンキの時間
新たな原因となる脅威が!秋の呼吸器トラブル
CBCテレビ


ある日突然、血痰(けったん)が出てビックリされた患者さん。
診断されたのは「肺NTM症(肺非結核性抗酸菌症)」と聞き馴染みのない病名。

肺に非結核性抗酸菌という菌が感染した状態だそうです。


この菌が肺に棲みついている人が増えているのだそうです。
普段はひどい肺炎などを起こすことなく菌と共存している状態ですが、免疫力が低下すると菌が増殖。咳・痰・血痰・喀血(かっけつ)といった症状が出てくるそうです><

この非結核性抗酸菌は土や水などの環境にいる菌で結核菌と同じ抗酸菌というグループ。結核とは違い人から人への感染はしない、一方2007年から10年で約3.4倍、患者数はおよそ2.4万人にのぼると推測されているそうです。

じわじわ進行し症状がなかなかでず、X線検査でも見つからないこともあるそう。やっかいですねぇ。。

原因は「追い炊きのお風呂」や「シャワーヘッド」
過去に全国180軒の浴室を調査したところ約6軒に1軒の割合で非結核性抗酸菌が検出されたこともあるそう。

番組ではシャワーヘッドの掃除の仕方を紹介していました。
シャワーヘッドが入るサイズの容器に40℃のお湯1リットルを張り、クエン酸を大さじ1杯混ぜ、そこにシャワーヘッドをつけ1時間待つ。その後、歯ブラシなどでシャワーヘッドをこすり洗いをするそうです。
水垢取りの掃除と同様ですかね^^

番組内では「追い炊き機能は使うな!」とだけ先生に警告されたと紹介されていましたが、追い炊きの洗浄については教えてくれていませんでした><
追い炊き配管洗浄を多く対応させて頂いている我々としましても、市販の追い炊き洗浄剤では対策不十分だと感じます。


家族の健康をまもるためにも、湯かいLaboの「追い炊き洗浄サービス」をご利用下さい!


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次