一日の頑張ってきた疲れをお風呂で癒す。
とっても幸せな時間ですよね^^
髪をシャンプーで洗い、洗顔フォームで顔も洗う。
ボディーソープで身体も洗い、全身きれいさっぱり!

「見て見て!水に顔がつけられるようになったんだよ!」
と、浴槽で水面に顔をうずめる子ども
「おお~すごいすごい!もうすぐ泳げちゃうね」
「えへへ~」
さあ、私もいざ浴槽へ!
ざっぱーん!
んあぁ~気持ちいい~
肩とかふくらはぎとか、もみもみしちゃってね
ふぅ~。なんて幸せな時間なんだ。。
(小さな音で)ごぼぼぼぼ…..
ん?何だ?

お?温かいお湯出て来たな?
ちょっとぬるくなってきたから自動で追い炊きしてくれてんのか。
ずっと温かいお風呂をキープしてくれる。
いや~便利な機能だね~
ん?そういえば、ここに引っ越してきてから風呂釜洗浄ってやってないな。。
確か月に1回くらいやった方がいい、とか言われてたけど。。

温泉などの入浴施設でたまにニュースになる「レジオネラ菌」が最も繁殖しやすい温度は35~37℃だそうです。
少し冷めた浴槽の温度を沸かしなおす時の温度も大体同じくらい。。
そう、追い炊き配管って雑菌が育ちやすい環境が揃っているんですね~(><)
そこでおススメしたいのが当社の「追い炊き配管洗浄サービス」!

一般社団法人抗菌防カビ清掃技術研究所(BMC:LABO)にて指導を受けたスタッフが、プロの洗浄を実施します!

技術講習を修了した者でしか取扱いが許されていない「風呂釜洗浄剤 湯泡美(ゆわみ)」を使用して、追い炊き配管を徹底洗浄します!

洗浄後は免疫力が弱い赤ちゃんや高齢者も安心して入浴できます!
ぜひ当社(ファミリーガス(湯かいLabo運営))の追い炊き配管サービスをご利用ください!
\ お気軽にご相談下さい! /
対応エリア
都城市
【姫城地区】早鈴町、姫城町、甲斐元町、八幡町、松元町、牟田町、蔵原町、上町、中町、西町、下⾧飯町
【妻ヶ丘地区】上東町、東町、天神町、中原町、上⾧飯町、一万城町、菖蒲原町、若葉町、妻ヶ丘町、花繰町、広原町
【小松原地区】前田町、平江町、小松原町、北原町、大王町、宮丸町、志比田町、栄町
【祝吉地区】千町、立野町、早水町、神之山町、年見町、上川東、下川東、郡元町、郡元、祝吉町、祝吉
【五十市地区】今町、大岩田町、都島町、南鷹尾町、五十町、平塚町、久保原町、鷹尾
【横市地区】横市町、南横市町、蓑原町、都原町
【沖水地区】吉尾町、金田町、太郎坊町、高木町、都北町
【志和池地区】上水流町、下水流町、岩満町、丸谷町、野々美谷町
【庄内地区】乙房町、関之尾町、庄内町、菓子野町
【西岳地区】美川町、高野町、吉之元町、御池町、夏尾町
【中郷地区】梅北町、安久町、豊満町
【山之口地区】山之口町富吉、山之口町花木、山之口町山之口
【高城地区】高城町有水、高城町石山、高城町大井手、高城町桜木、高城町四家、高城町高城、高城町穂満坊
【山田地区】山田町中霧島、山田町山田
【高崎地区】高崎町江平、高崎町大牟田、高崎町東霧島、高崎町縄瀬、高崎町笛水、高崎町前田
三股町
山王原、仲町、東原、上米満、中米満、谷、櫟田、高畑の一部、上新馬場、勝岡、前目、蓼池、餅原、三原、梶山、田上、大鷺巣、高畑、寺柱、小鷺巣、轟木、仮屋、大野、大八重、今市、中原、下新馬場、稗田、東植木、西植木、花見原、樺山全域